★レビュー

2018年8月 7日 (火)

「土間のある家」レビュー

●プロジェクト名:「土間のある家」 
●お書き頂いた方:建主様
●竣工年:2014
●写真ページ:http://www.isogai-al.com/works/doma/doma001.htm
●評価:★★★★★(5/5)

自宅の新築は大きな出費を伴うこともあり、当初は不安だらけでした。しかし、自分が家に対して持っていた漠然とした理想をご自身のスタイルを取り入れながら表現していただき、形になった時にはとても嬉しかったのを覚えています。また、予算についても的確なアドバイスを頂き、安心して任せることができました。工事が始まってからもかなりわがままを言いましたが、希望通りの家を建てることができて大変満足しています。
 うちは「土間のある家」と名付けてもらった通り、土間や吹抜け等かなりこだわったつもりですが、丸4年経った今でも満足感は変わりません。家族も使い勝手が良いと喜んでくれています。アフターフォローもしっかり対応してくれ、仕事を任せて本当に良かったと感謝しています。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年7月21日 (土)

「夕涼みの家」 レビュー

●プロジェクト名:「夕涼みの家」 
●お書き頂いた方:建主様
●竣工年:2010
●写真ページ:http://www.isogai-al.com/works/yuusuzumi/yuu001.htm
●評価:★★★★★(5/5)

現在の家に住み始めて約8年経ちますが、今でも夫婦で「やっぱり、この家が一番だね!」という会話があります。
最初に漠然としたイメージを磯貝先生へ伝えるところから始まり、間取りを検討し、予算で悩み、トイレのドアノブに至るまで家づくりの全てに関わり、納得したからこそ出る言葉なのかなと思います。そんな、楽しくも苦しい(笑)家造りができたのは、先生の的確な提案に由るものと言えます。
最近、犬を飼い始め一部改築をしましたが、その際も先生にお世話になりました。
家は建てて終わりでなく、その後が大切だと思います。住まい方の変化、経年による建物の変化など、いろいろと悩むことが出てきます。
そんな時に、家のことを安心して相談できるプロが身近にいることは、とても頼もしいことです。これからも、長い付き合いになると思います。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年7月19日 (木)

「ボルダリングができる家」 レビュー

●プロジェクト名:「ボルダリングができる家」 
●お書き頂いた方:建主様
●竣工年:2015年
●写真ページ:http://www.isogai-al.com/works/bouldering/boulder001.htm
●評価:★★★★★(5/5)

この家に住み始めて3年経ちましたが、お陰様で今でも「ここを直せば良かった」と思う箇所もなく、快適に過ごしています。
電気スイッチの位置やカーテンの種類、間取りの相談などプロの意見を直接聞くことができ、自分達の納得のいく答えを出せた事。
工務店の見積金額が公正か基礎工事の鉄筋は図面通り入っているかなど細かくチェックしてもらったことで工事中も不安をもつことはありませんでした。
建築家にお願いする事は、私たちにとってハードルが高く感じましたが、今ではとても良い選択だったと思っています。
磯貝さんに提案してもらった物干し場は、洗濯機のすぐ横に位置していて、高さも一緒なので階段なしで行き来できます。ガラス屋根で日差したっぷり。充分なスペースもあります。洗濯などの毎日の作業がし易いことは、こんなにストレスが減るのだと驚きました。
また、東のキッチンは暑いとアドバイスをもらいましたが採用し、朝一の光が差し込む私好みのキッチンにしてもらいました。

家の好みは、人それぞれ違うと思います。主人と子どもが一緒にボルダリングで遊んでいる姿やリビングから子どもが飛び出して野球をしている姿を見ると、『私たちにとって住み心地の良い家』だと実感しています。
磯貝さんは、私たちの希望を否定することなく柔軟に応えてくれました。

大好きな我が家に住める事、磯貝さんのおかげです。ありがとうございました。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年7月17日 (火)

「レビュー」の掲載を始めます!

しばらく前から検討してきましたが、ようやく「レビュー」の掲載を始めさせていただくこととなりました!

「レビュー」とは、「カスタマー・レビュー」、「ブック・レビュー」などのように、最近ポピュラーなワードになってきた印象ですが、要するに、当事務所の設計で住まいを建ててお住み頂いている建主様に、当事務所の業務や、できあがった家についての感想・評価などをお寄せ頂き、それを、どんな住まいを作ろうか、住まいづくりのパードナーを誰にしようかなどお考え中のお客様にご参考にしていただければ、というものです。

既に他のサイトに数名の建主様にレビューをお書き頂いているので、それを当事務所のブログなどでも掲載させていただく予定です。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト