「K邸増築工事」

2019年1月10日 (木)

完了検査待ち

今週から仕事をしていますが、来週には3連休がまたあることもあり、さらにはテニスなどいろいろ予定があり、何となく仕事のペースが上がらずにいます(苦笑)

190110

久しぶりに「K邸増築工事」ですが、年末には写真のように、増築部分は出来上がりました!外壁材は、建主様と監督さんのご相談でお決めになっていますが、「既存部分に合わせると、新旧の差が目立つので、全く別の色にしましょう」とのことでお選びになったそうです。

そして現在は、既存部分の一部を現行法規に合わせるべく行なう改修を残すのみとなっており、それが終わるのを待っている「行政の完了検査待ち」の状態です。

住宅の既存部分とつながっているので、検査前ですが建主様が出入りなさるそうですが、「明らかに暖かい」と、とてもご満足頂いているとうかがいました。とても良かったです!やはり、「冬に家が暖かいことは、とても幸せなこと」なのだろうと改めて感じた次第です!こうしたこともやはり、「全館空調」への思いを後押ししてくれます。

190110_045

最後に、施工中の写真を1枚。出窓は建主様のこだわりのひとつで、植物を置いたり、いろいろ飾ったりなさりたいそうです!

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年10月26日 (金)

既存部分との接続

朝晩はだいぶ肌寒くなりました。先週こたつを出しました(笑)

さて「K邸増築工事」ですが、増築部分の棟上げも終わり、工事が進んでいます。

181026_043

こちらの工事で最大の難関だった既存建物との接続ですが、監督さんと大工さんが詰めて、写真のような形になっています。左下に下がるように見えている茶色の部分が、既存部分の屋根の破風で、既存屋根の一部を上からカバーするような形で既存部分と接続されています。なかなか複雑です。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年9月11日 (火)

基礎工事中

秋らしい空気になってきました。

そういえば、大坂なおみ選手の全米OP優勝はすごかったですね!かなりキュート&チャーミングな受け答えも好印象で、さらに人気者になりそうです。

180911_003

さて「K邸増築工事」は、順調に基礎工事が進行中です。一番の山場は、既存部分とどうつなげていくかで、監督さんと大工さんも、詳細部分についていろいろ検討しているようです。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年8月10日 (金)

塀完成+建物解体開始

台風がそれて影響があまりなかったので良かったなと思ったのもつかの間、また暑さが戻って来ました。イヤになります・・・。でも、7月の猛暑に比べると、夜はエアコンを使わずに寝られる日がほとんどになり、ずいぶんマシになったなあと感じます。いずれにしても、建築現場でも、熱中症になってしまう職人さんも結構いらっしゃるとも聞きますので、引き続き体調管理には気を付けていかねばです。

180806_0182_2

そんな暑い中ですが、「K邸増築工事」に関連して、2項道路の後退で解体して新たに築造した塀が完成しました。きれいにできて、道も広がって良かったです。

そして、いよいよ建物の一部解体が始まりました。今回の増築では、最も古かった部分を解体して、その部分に新たに増築します。

180806_015

解体の様子を見ていましたが、さすがに昭和初期頃?の建物だったとのことで、瓦屋根は土ぶきでした。要するに、土を接着剤のように使って屋根を葺いていたわけです。今は瓦でも、土は使わず釘で留めていきますので、「瓦は重い」と言っても、昔と今時ではかなり重さが違うことがわかります。

現在、増築の確認申請中。現場のお盆休み明け頃から、増築の工事が始められそうです。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年6月 7日 (木)

「K邸増築工事」がスタートしました

昨日、関東も梅雨入りしましたが、今日は晴天で、かなり暑かったです。

さて今週から、「K邸増築工事」が始まりました!かなり紆余曲折あって時間が掛かりましたが、ようやく実際の工事がスタートした次第です。

180607_006

「増築・リフォーム」などの形なので、いろいろな選択肢がありましたが、最終的には増築の確認申請を出すことになりました。それにあたってまず、敷地が2項道路に接していたので、道路後退をする工事から着手しました。今までは塀があった部分を全て解体して、この後、セットバックした位置で新しい塀を作ります。道路と敷地にやや高低差があるため、塀の基礎も土留めの役割もしているので大きく、それを解体して新しく作り直すのはかなり費用も掛かりますが、「将来やご近所のため」とのことで建主様がお決めになりました。とても素晴らしいなと思います。施工会社さんがとても頑張って下さっています。

通常の新築などであれば、2項道路の申請については、道路内にあるものが除去できれば建築確認の申請ができますが、今回はもう少しだけ時間を要します。私も現在までに2つの申請を出していますが、まだいくつか申請の類があります。頑張っていきたいと思います!

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト