「夕涼みの家」

2021年5月15日 (土)

11年後のフローリング・オスモ塗料メンテ

「GWに人流を抑える」と散々言って、全然減らねーじゃねーか!と腹立たしく思っていましたが、東京も増加傾向がとりあえず止まっているようなので良かったです。

210505-1

GWに、「夕涼みの家」の建主様が、築11年にして初めて、本格的にフローリングのメンテをなさるとのことでうかがってきました。こちらのお宅では、カバザクラの無垢フローリングに、建主様や私らでDIYでオスモのフローリングを塗りましたが、普段からきれいになさっていることもあってか、本格的に塗装のメンテをしてきませんでしたが、冷蔵庫の近くやソファの周辺などに水分が垂れたりしたものがシミとして残ってしまって気になる感じでした。

210505-2

11年前にメーカーからもらったメンテのリーフレットや現在のサイトなどを改めて見てみると、日常的な皮脂汚れなどを落とす洗剤のようなものと、こびりついた汚れなどを落とすワックスのようなものがあり、今回はワックスを使ってみたとのことです。

2105053

ワックスを掛けた写真を送って下さいましたが、アップでないとよくわからないですが、結構きれいになったと喜んでいらっしゃいました。今後も長きに渡り、快適にお住まい頂ければと思います!

2020年5月13日 (水)

「夕涼みの家」屋根掃除 とGW

今年はいつからいつまでがGWなのかとくわからないのですが、それっぽいのが終わり、祝日のない新しい週が始まりました(苦笑)

大きな企業が多いようですが、群馬県内でも思った以上にテレワークをしている方が多いことを知りビックリしました。そして週明け月曜は、いきなり30℃を超える暑さとなり、マスクによる暑さ、熱中症注意とのことが言われ始めました。

明日木曜には、多くの県での緊急事態宣言解除が予定されている状況で、マスコミでは気が緩まないようと繰り返されていますが、すぐに元の生活に戻れるわけではないことは、おそらく多くの人が理解していて、そもそも「8割接触削減・わずかな補償での休業要請」などが非現実的だったのではないかと気付き出しているということなのではないでしょうか(それでも欧米のような大きな波が来ることなく感染者数が減ってきたのはとても幸せなことだと思いますが)。3密などには変わらず配慮しながら、検査と病床など、そして既存薬のキャパを格段に増やして社会経済活動を再開していく方向にならざるを得ないのではと個人的には思います。特に子どもや自粛で影響を受けた方々には、より良いようになってほしいと切に願います。私も人の心配をしている立場ではありませんが、役に立つことはないか考えていかねばと思います。

2005131

さて、今日水曜ですが、毎年恒例の、裏のケヤキの木と思われるところから花のようなものが降ってきました。「今年も来た!」と思うと、あっという間に庭を覆ってしまいます。また掃除です(苦笑)

2005132

2005133

ところで先日、「夕涼みの家」の建主様が、屋根の掃除をしたとのことで、掃除前後の写真を送って下さいました。
こちらの敷地は湿気が多い様子もあって、日陰になりやすいところにコケが生えやすいようなのですが、ガルバリウム鋼板など板金の上についてしまったコケは、高圧洗浄機が得意とするところです!

「夕涼みの家」も、今年の夏で築10年になります。

2018年9月21日 (金)

「住む。」に掲載されました

現在発売中の「住む。」(No..67季刊秋号 農文協)に、小さくではありますが、当事務所の紹介を掲載して頂いています(p.121) 全国の書店で発売中ですので、ぜひご覧頂ければと思います。

180921_0022

また、写真掲載にご協力頂いた建主様に御礼申し上げます。紙面の都合上、全てのお宅の写真を掲載できずに申し訳ありません。他の建主様におかれましては、今後同様の機会があれば、ぜひ宜しくお願い申し上げます。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年8月23日 (木)

スーモ掲載

今夏の甲子園は盛り上がったみたいですね~!最強の大阪桐蔭と、公立高校である金足農の決勝は、結果は大差がついてしまいましたが、金足農ナインは本当に良く頑張ったなと思います。

そして今夜は台風20号が四国に上陸。どのような被害があるのかとても心配です。

1808232

さて、現在発売中のスーモ『群馬で建てる注文住宅』に、関工務所さんのご厚意で、当事務所設計の「夕涼みの家」を掲載して頂いています。関係のみなさまに御礼申し上げます。書店で見掛けましたら、ぜひご覧になって頂ければと思います。

180823_016

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年5月10日 (木)

「夕涼みの家」でワンちゃんと―GWぅ~

GWも終わり、慌ただしく仕事が本格化しています。

180507_011

遠出もしなかったGWですが、いくつか出来事を。
まずは「夕涼みの家」のペットリフォームとともにやってきて、ずいぶん大きくなったワンちゃんを、みんなで見に行って来ました!建主様は朝晩の散歩で、すっかりワンちゃん中心の暮らしになっているようです(笑) うちの子も行きましたが、子どもたちの中では一番反応が薄かったです(苦笑) でもみなさん楽しんでいたようで良かったです。散歩をさせて頂きたいと思っていたのですが、昼間にうかがったので、暑くて昼間は散歩をさせないのだそうで、そんんなことすら知りませんでした・・・。また散歩のチャンスを頂きたいと思います!

180507_013

ボルダリングをしたり、公園で遊んだりもしましたが、やはり今でも本人の中では「サスケ」が流行っているらしく、ウンテイをちょっとかわった風に渡ったり、アスレチック的な遊具にハマっていました。

180507_002

今年は天気の都合もあったりで、鯉のぼりを出すのが遅くなってしまいましたが、冬に、ボーボーになってしまっていたジューンベリーを大胆にバッサリいったので、ちょっとだけスッキリしています(しかし、芝の手入れが追い付かず・・・)

子どもには、「子どもの日だから何かプレゼントないの?」と言われ?「はぁ???」と言いました。そんな習慣ありましたっけ?(苦笑)

子どももどんどん大きくなっています。

磯貝地域建築設計事務所WEBサイト

2018年3月20日 (火)

『群馬の家』に掲載されています

桜の開花のニュースが続いたと思ったら寒の戻りや冷たい雨、さらには明日は雪の予報も出ているとのことで、現場も大変です。

29366182_1449923681801451_413868812

ところで、現在発売中の『群馬の家 2018春夏号』(ニューズ・ライン)の関工務所さんのページに、小さくではありますが、当事務所設計の「夕涼みの家」の写真が掲載されています。関係のみなさま、誠にありがとうございます!

お近くの書店・コンビニにありますので、ご覧頂ければ幸いです。

磯貝地域建築設計事務所ウェブサイト

2018年2月24日 (土)

犬用サークル完成!

明日には平昌オリンピックは閉会ですが、女子カーリングなど、まだまだ楽しみな競技が残っています。

171121_001

さて、アップし損ねてしまっていたのですが、「夕涼みの家」のペットリフォームが、昨秋に完成しています!この頃にはまだ、子犬は慣らしで、夜は室内で飼っている状態とのことでした。私もさわらせてもらいましたが、人懐こいようで、ペロペロとなめてきてかわいらしかったです!

171121_003

他方、室内で飼っている間に、巾木をかじられてしまったなど言っていました。大変な面もあるようです。それでも建主様は、既に1日2回の散歩がしっかり習慣になっているようで、健康管理も兼ねて、ペットと楽しく付き合っているようでした!

また暖かくなったら、きれいな写真を撮らせて頂いたり、私も散歩に連れて行ったりさせて頂きたいなと思います!

2017年11月22日 (水)

犬用サークル 設置床

「茂木ちゃん、履いた~!!!」 TBS日曜劇場の『陸王』をご覧の方は共感度MAXかと(苦笑) 週明けに仕事でご一緒した人も『陸王』のファンとのことで、「最近は、役所広司がウルウルするだけで涙が出る」と言っていました(笑) ちょうどネットでも、「役所広司を見るだけで泣いてしまう」というコメントを見たばかりだったので、そういう人も少なくないのだろうなと改めて思った次第です。

170923

さて、少し前になりますが、「夕涼みの家」のペットリフォームの途中の様子です。縁側を半分なくして、犬用のサークル(昔でいう檻でしょうか)を設置します。床が洗えるようにとのことで、コンクリートを打設したところです。

縁側の向かって左側を撤去しましたが、写真だとわかりづらそうですが、撤去した部分の奥の方の板は雨に濡れずに比較的きれいだったので、それを右側の手前の汚れた板と貼り替えました。右側の手前部分も少しきれいになっていて、今度は強めの塗装をすることになっています。縁側の境目の部分も、見切り材を入れてきれいにしてもらっています。

2017年7月 4日 (火)

ペット・リフォーム 始動!

日曜は、東京都議会線でしたが、個人的には「だよね~」という印象の結果でしたが、いかがでしょうか? また、週末から週明けにかけて、北関東でも猛暑の予報でしたが、思ったより雲が掛かっていたからでしょう、猛暑日までにはならず、とりあえず良かったです。でも今度は、台風が来る予報だそうで。

さて、「夕涼みの家」で、ペット・リフォームの計画が始まりました!2010年夏引渡しですので、約7年、住まい方も新築時からはいろいろ変わってくるものですが、この度、屋外で犬を飼うことにしたとのことで、縁側部分のリフォームをしたいとのことでご依頼を頂きました。私も「リフォームの計画・設計・監理」として携わります。工事範囲は決して大きくはありませんが、丁寧にリフォームできたらと思います。

170703_0082

写真は、この家の特徴のひとつである広い縁側の写真です。以前からお書きしていますが、こちらのお宅の縁側は、コストダウンや楽しみを意識して、塗装を建主様のDIYで行なって頂いたり、使用する材種や塗装の種類なども、一般的には強くはないが比較的コストが抑えやすく、室内の床とも一体感が出しやすいとのことで、「ヒノキ+外部用クリアー塗装」としました。建主様もマメにメンテをして下さいましたが、もともと湿気が多い敷地であろうこともあって、かなり大変だったようです。そうした部分も、このリフォームで、本格的に補修していく予定です。

室内の様子は、木が焼けて来ましたが、相変わらずとてもきれいにされているので、外の木々をのぞむ室内の雰囲気は新築時のままの印象です。また写真を撮ってご紹介できればと思います。

どのような犬を飼うのかもお話を聞かせて頂きました。ペットショップなどではかなり高いようなので、ブリーダーさんから購入するようです。私もしばらく前からペットを飼いたいな~と思ったりすることはあったのですが、それでも、今まで私自身、犬猫を飼ったことがなく、特に屋外犬は散歩が必要なのでかなりハードルが高いなとあきらめていたのですが、改めてネットで小さい室内犬や猫などを見ると、かわいくてたまらんな~!と思いました(笑) まずは「夕涼みの家」で飼った犬と少しでもかかわらせて頂いて、様子をみたいと思ったのでした。そうした意味からも、とても楽しみなリフォームです!(笑)

2016年4月 1日 (金)

「夕涼みの家」竹垣

新年度になりました!ここ数日は、春本番の陽気で暖かく、気持ちもノリノリになりますね!でも、私が好きで観ていたいくつかのテレビ番組で、卒業として去られる人がいて、ちょっとセンチメンタルです(苦笑)

ところで、少し前に「夕涼みの家」で、竹垣ができたとのご連絡を頂いていたので拝見して来ました。

160325_001

この敷地は、下の段との段差が大きくて、危険防止のために、一部フェンスを設置したり、その他は建主様が自作の竹垣を作ったりしていましたが、周りから竹は刈れるものの、実際竹垣にしようとすると、太さなど均一でなく結構大変とのことで、「ある程度の竹垣」ができている状態が続いていました。

それでもさすがにとのことで、プロの植木屋さんに作ってもらったそうです。「さすがにプロは違う」と、建主様もおっしゃっていました。

かなりしっかりした竹垣ができたことで、安全性も増しましたし、美観上も良くなったと思います。

160325_005

そしてさらには、「夕涼みの家」の竣工社写真に写っていた、斜面の下の大きな木が伐採されたとのことで、少し風景も変わりました。

いずれにしても、山も春めかしくなって、また緑の季節が来るのだなぁと感じました。

より以前の記事一覧