安中・西広寺石段付近の桜 と わが家のチューリップ
(当事務所のインスタより転載)
2024/4/10水は、朝からよく晴れて暖かかったので、仕事の合間に散歩してきたところ、近所の「西広寺」の入り口階段付近の桜がほぼ満開でした。自宅の周りでは、最もきれいと思っている桜の風景です(石段が切り取られてしまい...。調整できた気がしたのに...)
私の自宅がある群馬県安中市安中3丁目付近は、現在の安中小学校に江戸時代に安中藩主・井伊家が築いた城があり、中山道の宿場もあった、城下町兼宿場町で、コロナ前くらいからは、リュックを背負った人らが結構見られるような街です(貴重な史跡はあまり残っていませんが)。この日も、犬の散歩の方も含め、この桜の風景を写真に納めていた方もいらっしゃいました。
さらには中山道の旧道から続くこの道は、北にある熊野神社への参道になっていて、神社の桜もひとつのショットで見られて、とても奥行きのある桜の風景になっています(こういうのは、動画で撮れば良いのか!)
この西広寺は、この桜だけでなく、柏木義円という、新島襄の伝道により、布教活動を行ない、安中教会の牧師として非戦や平和を唱えたことで知られる人物の墓があることで知られています(現住職が、世話好きで、とても楽しい人とのプチ情報もw)。
桜の時期以外でも、ぜひ訪れて頂きたい場所です。
併せて、同日のわが家のチューリップも載せておきます。かわいらしく、元気に咲いています!
#磯貝地域建築設計事務所#群馬県#安中#桜の名所#西広寺#西廣寺#柏木義円#墓
最近のコメント