« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月21日 (水)

MLBオールスター 大谷さんに投票してみました!

先日某メディアで紹介されていていたものの忘れていたのですが、MLBのオールスターゲームのファン投票は、アメリカ以外の国からも投票できるとのことで、大谷さんに投票してみました!

230621

そのメディアでも言っていたのですが、MLBの公式サイト(検索サイトで「MLB」と検索すると、英語表示のMLB公式サイトが出てきます。英語のサイトのままでもわりと簡単に投票ページにたどり着けるそうですが、クロームとかで日本語に変換してもらうと、よりわかりやすかも知れないです)の投票ページの上の方で、ポジション・DHなどが選べるので、DHのところから大谷さんに投票できます。(ご存知の方も多いと思いますが、MLBは、投手は監督の推薦などで選ばれるそうなので、投手・大谷さんに投票することはできないようになっています)サイトにも書いてありましたが、1日に1アカウントあたり、5回(1回につき最大5選手まで)まで投票できるようです。

前出のメディアでは、「大谷選手がDH部門でトップなのは納得だが、過去の人気選手に比べて獲得票数が少ない。日本のファンに、日本からも投票できることがあまり知られていないからではないか。ドミニカ出身選手などは、ドミニカからの投票がかなり多い」など言っていましたので、DH大谷さんを観たい方、応援している方は、どんどん投票した方が良いようです!

選手を選んで、日本語だと直感的にはわかりづらいかもですが、「おすすめのレビュー(英語だと「Review Picks」)」の青いボタンをクリックすると、メルアドなどいくつかの項目を記入して、青い投票ボタンを押すと、初回の?投票が完了するようです(MLBからお知らせを受け取るか?などの項目があるので、私は不要としました)。

もちろん、新人王候補の大活躍を見せている吉田正尚選手にも投票しました!
日本人選手でなくても、良いプレーを期待したいです!
今年は、現地時間?6/22まで投票受付らしいです。

そういえばMLBの放送は、NHK・BS1などで生放送などされていることに気付いたので、観られる時は観るようになりました!

2023年6月 9日 (金)

曳家(ひきや)工事中

またまたご無沙汰になってしまいました。太平洋側を中心に線状降水帯がいくつも発生した先週の豪雨もすごかったです。

230510

ところで、現在各所で工事中の西毛広域幹線道路ですが、その沿線で、蔵の曳家(ひきや)工事をしていたので、写真におさめてみました。普段はなかなか見られない工事かと思いますが、こんな感じで建物を上に持ち上げて、別の位置に移動させます。この蔵も大事に使われて来たのでしょう、曳家で残って良かったです。

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »