今年初の猛暑日(しかも5月!)でのテニス大会
先週末はとても暑く、特に日曜は、高崎で猛暑日となる(あと佐野市でも猛暑日)最高気温35.2℃を観測するなど、5月としては記録的な暑さになりました・・・。5月の猛暑日は3年ぶりとのことのようですが、テレビでは、高崎での5月の猛暑日は52年ぶり?と言っていたような?
そんな暑い日に、恒例のテニスの安中市民大会シングルスがありました。
私はここ数年、特に体力の低下を感じていて、少し鍛えるようにし始めたところですが、さすがに大変でした。高崎の日陰の観測点で猛暑日なのですから、日陰のないテニスコートなど、何度になっているのかと。リターンを受けているだけで背中がジンジンと熱くなり、息が上がって来ました(苦笑)私が参加するのはBクラスで人数も少なめなので、単純なトーナメントではなく、リーグ戦+順位決定戦で、私が入った方のリーグはひとり欠場があったので、こんな猛暑の中で、4試合もすることとなってしまいました(私が入った方のリーグはひとり欠場がありましたが、多い人は5試合・・・)。2試合目からフラフラで、「負けで良いから、早く終わって~」と思うこともありながらでした。他の人も言っていたのですが、連戦の中で一度極度に疲労してしまうと、少しくらい休憩したからといって回復しないことを知りました。中には熱中症で棄権することになってしまって残念な方もいました。
結果としては、なかなか勝てなかったシングルスで、相手に恵まれたのか、ある程度勝てたので、キャリアの浅い自分としてはとても良かったです。今後も大会が続きますが、体には気を付けて、ますます頑張りたいなと思います!
忘れ物に気付いたので、取りに戻った際のコートの写真を1枚。
今年の夏はかなり暑くなるとも言われていますので、みなさま、熱中症にはくれぐれも注意して参りましょう!
最近のコメント