« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »

2021年11月

2021年11月30日 (火)

さらば!わが青春の上並榎庭球場クレーコート

南アフリカで、新型コロナの新たな変異株であるオミクロン株が発見され、WHOでも最も注意すべきランクに急に入れられたことで、また大きな話題になっています。テレビなどでも、視聴率を稼げるのでしょう、「まだわからないことが多い段階」であるから逆になのでしょうか、また早速やいのやいのやり始めました。注視していく必要はもちろんあるわけですが、今から騒いだり心配してもしょうがないと思います。そんな中で、「オミクロン株、日本で初確認」との一報もありました。そして、デルタ株の反省からとのことで、水際対策を早めに徹底させたとのこと、もちろん完全に入ってくることは防げないにしても、良い方向とは思いますが、クーポン5万を配る経費がバカみたいに高くて無駄、というのをこっそり進めようとしている政府って、とても信用できるとは思えないなぁとも思ったりします。

211130

さて、しばらく前から、高崎市の上並榎庭球場でナイターでテニスをしていましたが、全体の半分あったクレーをオムニに改修するとのことで、その部分が11月末で一時使用中止になります。そして先週、最後の上並榎クレーでテニスをしてきました。

以前にも書いたことがあったかと思いますが、私は中学3年間、軟式テニス部(当時はソフトテニスではありませんでした 苦笑)でやっていました。私が卒業した安中一中は当時、男女とも「関東大会に行くのは当たり前、数年に一度は全国大会に行く」という、かなりの強豪で、練習も厳しい部でした。そうした中で私がいた学年の男子は、いわば「谷間の世代」で、関東大会にも進めませんでした。そうした中で、県大会でよく行ったのが、この上並榎庭球場でした。

約3年前に私を(硬式)テニスに誘ってくれたのは、私が中学自体に軟式テニスでペアを組んでいたヤツで、上並榎でのテニスに誘ってくれたのも彼で、初めて参加させてもらった時に、私にとっては30年以上ぶりだったりして、さらにはスタンドやフェンスなどの施設もほとんど当時のままなので、何の思い入れもない方にとっては、単なる古い施設なのだろうとは思いますが、「懐かしいよねぇ」などと言ったりしていました。

その上並榎庭球場で、今まで半分残っていたクレーのコートが、他の半分と同様、オムニに変わるとのことで、今回でクレーは最後か~などとは思っていました。そしてその日に行ってみると、このクレーが、途中で土の入れ替えや補修などはいろいろしてきただろうとは思いますが、中学当時に私らが戦ったコートのままだったのだなぁと感じ、改めて写真を撮ったりして、ちょっと郷愁に浸っていました。するとその元ペアの彼も、「懐かしいよねぇ。最後の県大会で負けたのは、確かあそこの何番コートで・・・」など言い出して、「よく憶えてるねぇ」など言ったり、「カップのアンバサ(という飲み物)とかよく飲んだなぁ」など言って、さらに懐かしく感じました。当時としては決して良い結果ではありませんでしたが、年をとってこうして思い返すことができることに、とても嬉しさを感じました。

思えばわが子も、中学で部活をやっていますが、もちろん私らの時代とはいろいろ違いがあるようです。部活で、顧問から手を上げて怒られることもないでしょうし、朝から晩まで練習するような部活でもないようです。さらにはスポーツを「生涯続けていった方が健康に良い」と学校で教えられていたり、「楽しむことが大事」、「みんなで頑張る」などもあるようです。

本人は部活について、今まで一貫して「楽しい!」と言っているのはとても良かったと思っていますが、個々人の差はいろいろあるでしょうけれど、私らなどより余程、小学生の頃からジュニアでやってきた子らとの差は簡単には埋め難いようでもありますし、コロナで普段の練習も大会などもかなりの制約を受けていたりなどで、自分で「僕らの学年は谷間の世代」など言ったりしています(苦笑)

それではあっても、私は、子どもを指導できるレベルではありませんが、最低限はできる種目なので、限られた時間の中でですが、一緒に練習しています。「楽しく、仲良く」ももちろん大事ですが、それと両立できる形で「勝ちに対するこだわり」や「つらい、悔しい」などの経験も少しはできるよう努めています。最終的には結果が伴わなくてももちろん良いと思いますが、「あの時、あれについては、自分はあれだけ頑張れた」ということがひとつでも多くある方が、将来、必要な時に力が湧く、自信になるのではないかと、勝手に思っているからです。とあるアホな親のエゴでしかないかも知れませんが(苦笑)

これからわが子がどのような道を進むかわかりませんが、より良いと思われる形で、サポートしていければと思います。

2021年11月24日 (水)

上棟

昨日の勤労感謝の日くらいから、急に冬らしくなりました。乾燥にも注意とのことです。

新型コロナの感染者が、海外で増えている国が多いとのことで、その国ではアストラゼネカ製のワクチンだったとか、マスクなどの感染対策をほとんどしていないとかいろいろ報道されていますが、日本の現在の少なさを、みんなでできる範囲の感染対策をして気を付けて行くことで、第6波は来るでしょうけれど、小さく抑えて行ければ良いなと思います!

211115

さて「高崎の二世帯エコハウス」は先日、無事に上棟して、ちょっとした上棟式も行ないました。建主様、おめでとうございます! バタバタと建て方が進んだので、ケガがなくて良かったです。

現場はゆっくり目で進んでいて、天気が良い日が続きましたが、先日少し悪い予報の日があったので、合板類が雨に濡れないよう養生してもらいました。

2021年11月18日 (木)

ボーリング調査・土質標本

今週も、昼は暑さを感じるような陽気が続いています。

210801

しばらく前のことになりますが、現在進行している物件の、ボーリング調査を行ないました。
ボーリング調査というのは、かなり前にもブログで書いたことがありますが、建物の基礎を設計する際に必要な「地盤の調査」のひとつです。木造などの軽い建物の場合はSS試験(スウェーデン式サウンディング試験)などの簡易的な調査方法で対応可能ですが、より重たい鉄骨造やRC造の建物の場合、より正確で深い地下の様子もわかる今回のような試験が適しています。

211110_20211118193301

ボーリング調査では、建物が建つ場所の下の地層も調べて、どのような種類の土が堆積しているかもわかるようになっています。採取された土をわかりやすくサンプリングしてくれたものが、上の写真のような「土質標本」です。

2021年11月13日 (土)

安中市文化センター駐車場増設

ここのところ、スクール以外の仲間に入れてもらったりで、テニスの回数が増えていて、膝が少し傷んだので念のため診てもらったら、「半月板が切れているかも」と言われてあせって検査しましたが半月板には問題なしで良かった、というのがありました。「年を取ったら、スポーツはケガをしないように」と各所で言われていたものの、ちょっと筋力に対して練習が多過ぎ、考えないと、と思いつつ、まだまだ練習が続きます(;^_^A でも、11月も中半だというのに、天気の良い日は暑いくらいで、汗をかいて体を動かして、とても気持ちが良いです。

ところで、うちの近所に安中市文化センターという施設があります。国道18号を通って長野方面に行かれる方は、何となく場所がお分かりかと思います。自分たちが小学生の最後くらいにできて、市立図書館もあるので、私も受験勉強などから、いろいろ利用してきている施設です。

2111132

その文化センターの庭というかでしばらく前から工事が始まっていて、そのうちに、駐車場を増設しているのだと知りました。今増設工事をしている部分は、完成当時から、段々とスロープで建物の出入口にアプローチしていく、いわばゆとりの部分で、グルっと回れるので、小さい子らは、そのスロープで自転車に乗ったり、結構楽しい場所でした。工事前の写真がグーグルに残っていましたが、写真中央くらいにある、四角形がずれて配置されている部分と、その周囲の植栽部分が駐車場に変わるようです。文化センターの大ホールは800席あるので、人気のある映画の上映会など来場者が多い時には明らかに現代では駐車場が不足していて、隣接する小学校の庭を臨時駐車場にしたり、東の飛び地にも増設されたりもしていましたが、少しでも増やしたいのでしょう。

211113

通りかかったら、駐車場内のU字溝が設置されていて、舗装の準備が進んでいるようでした。
一般の方は普段あまり気にしていらっしゃらない方も多いと思いますが、駐車場など、ある程度の広さの舗装面や、道路などももちろんそうですが、雨水をどうやって排水するかを事前に計画して、水が溜まったりすることのないように、舗装面に勾配が付いていたり、それを受けて排水する溝が設けられています。ちょっと珍しいタイミングかな?と思ったので、写真とともに記事にしてみました。

コロナもとりあえずかも知れませんがかなり落ち着いてきて、文化センターで発表がある学校の部活でしょうか、発声練習をしている聞こえました。大きな声を出す合唱や演劇のような部活も、活発になってきたようで良かったです!

2021年11月10日 (水)

基礎配筋検査・コンクリート打設

いろいろバタバタして、またブログが滞ってしまいましたが、仕事をどんどん進めて行かねばです!

211110 

2111102


「高崎の二世帯エコハウス」は、基礎配筋の検査と、コンクリートの打設を行ないました。

現在は土台敷きも終わって、今週後半には建て方予定になっています!

« 2021年10月 | トップページ | 2021年12月 »