テレビのコロナ報道って、どうなっているの?
今年もお盆休みに入りました。でも最近仲良くして頂いている方々は、お盆はカレンダー通りで、ずらしてまとめて休みの方も多いようで、そうなのか~と思ったりしています。
今年も、西日本を中心とした豪雨となっています。ただ梅雨末期ではなく今はお盆時期。でも前線が停滞して、線状降水帯も各地で発生して、長野や北関東なども含め、聞いたことがないような範囲で水害が起こっています。
ところでコロナの方も、感染が全国に拡大して、過去最多の新規感染者数になっていて、五輪も終わってネタがないというのもあるのでしょう、テレビでもいろいろやっています。
東京の自宅療養者らが特に大変だったようですが、いろいろ対応も始まっているようで良かったです。でも、とても疑問だったのですが、昨日の「ミヤネ屋」に橋下徹氏が出演していて、「東京都医師会の尾崎会長が、開業医に協力を仰いで自宅療養者に対応する、と会見で言った」とのことで、橋下氏や宮根さんら出演者が、「尾崎会長の考えを支持していこう!」と盛り上がっていたのですが、夜のニュースで伝えた尾崎会長の会見は、以前と同様、単に、国民に一層の自粛を求める発言のみでした。
私がミヤネ屋で言っていたことを勘違いしたのか、テレビの報道の仕方が偏っているのか、明朝の、橋下氏がレギュラー出演している「日曜報道 THE PRIME」を観ればわかるのかなと思うところです。
« 上棟と上棟式 | トップページ | 耐力壁・金物検査 »
最近のコメント