マイナポイント
早くも9月になってしまいました。それでもまだまだ暑いですし、大型台風も迫っているようで心配です。
ところで、9月から始まったマイナポイント、やっていますか?
私はマイナンバーカードにずっと抵抗があり、必要性もなかったので持っていなかったのですが、持っていると便利なことがいくつか出て来たので、コロナの給付金問題で話題になっていた頃に作りました。スマホがあれば顔写真も撮れてそのままカードの申込ができたので、とても楽でした。
せっかくなのでマイナポイントにも申し込んで、ポイントがもらえるようにしました。でも、市役所でもらった簡単な説明図では「スマホでマイナカードを読み込む」というのの方法が全然わからず、ネットで調べたりで結構苦労しました・・・。
そんなこんなで使えるようになったマイナポイントですが、25%還元で最大5,000円、1,000円買い物して250ポイントが付くのを見たら、結構スゴッ!と思いました(笑)各キャッシュレスサービスで、マイナポイントに合わせてポイントを追加で付けてくれるサービスを選びました。キャッシュレスの最初の頃はサービスをたくさんしていたペイペイは、だいぶケチになったので、最近は全く使わなくなってしまいました(苦笑)
最近のコメント