« 6/4アベノマスクが届きました! | トップページ | 親子テニスと同級生コーチ »

2020年6月15日 (月)

地盤調査

昨日今日と、東京都の新型コロナ感染者数が40人を超えていますが、夜の街関連での調査が進んでいるからであって、市中に広がっているわけではないとのことですが、どうなるでしょうか。
そして、「本当のソーシャルディスタンス」についてようやく専門家が語り出したのは歓迎です。「2m離れていればマスクは不要」、「マスクをしていれば2m離れる必要はない」、「黙っていればマスクすら不要」などなど。テレビでも、「出演者の間にアクリル板があるのに、席を離す必要があるのか?」と、多くの人が疑問に思っていたのではないかと思います。さらには、K値などでしばらく前から言われていましたが、「緊急事態宣言を出した時には、(まだ見つかっていない)感染者数は減少を始めていたので、休業などは必要なかった」など。どんどん新型コロナの研究や対策が進んで、無駄な対策や我慢が減れば良いなと思います。

200612

さて先週、「高崎二世帯エコハウス」の地盤調査を行ないました。平面が矩形で大きめのため、調査ポイントが3カ所増えてしまいました。今回も立ち会いましたが、自沈層も見られてどうかと思いましたが、無事に改良不要との判定になりました。

地盤調査と言えば、最近の別の現場で、ここ10年ほどで初めて、要改良との判定が出て、いろいろと奔走することになりました(苦笑)でも、何か解決策がないかとねばって調べたり検討したりするのは、お施主さんのみならず、私たちの技術力向上の面でもとても良いことだと思います。

もろもろ頑張っていかねばです!

« 6/4アベノマスクが届きました! | トップページ | 親子テニスと同級生コーチ »