テニスと桜
新型コロナで緊急事態宣言が出されました。とはいえ、これからお店の休業要請をしていくとか、何なんですかねぇという感じです。
さて、大都市圏は感染者が急増していますが、群馬はまだそれほどでもなかったので(といって油断できるわけではないですが)、建主様と屋外テニスをして来ました!安中市内も、屋内施設は今月から閉鎖されていますが、屋外施設はやっていて、テニスなどは特に、濃厚接触をしない印象だったり、部活ができない生徒さんらもいるようで、コートはどこも予約で一杯で、当日受付の西毛グラウンドでようやく1面取ることができました。
この日は天気も良く、とても気持ちよくできました。そして、桜も見頃で、花見としてどんちゃん騒ぎをすると飛沫が飛んで良くないわけですが、桜を見ながら散策したり、ちょっとご飯を食べたりなどで、桜を楽しんでいる方が少なからずいました。
テニスも今年は既に、当面の大会は中止になっていて、とても残念です。今年の桜は、何だかいつも以上にきれいな気がしました。
最近のコメント