« クリスマスツリー | トップページ | 建て方と陽当たり »

2017年12月19日 (火)

マッピングぐんま

ラス前である先日のTBS「陸王」の放送では、ロケがあったと噂に聞いていた正田醤油スタジアムでのシーンが出ましたー!

既にご存じだった方も多いのかも知れませんが、先日、「マッピングぐんま」というサイトがあるのを初めて知りました。このサイトの紹介ページには、「・・・県が導入しているインターネット公開向け統合型地理情報システムです。・・・文字だけでは分かりづらい位置の情報を、視覚的に確認することができます。」とあります。

マッピングぐんま

171218_001

内容は上記説明の通りで、「県が持っているいろんな情報が地図の形でわかる」というもので、私の場合は、建物の関係で、土砂災害の危険がある区域を知る必要があってネット検索していて見つけた次第です。他のサイトでは、区域指定されている地域が地名地番で列挙されているものもありましたが、さすがにこうしたものは「マップ」として「視覚化」されている方が断然わかりやすいので、とても助かりました。

掲載内容は、上記防災などだけでなく、商工農業、医療福祉などさまざまです。「市町村の役所の位置」など、ネットで簡単に調べられそうなものもありますが(苦笑) 

そうした中でも、「犯罪・不審者情報」というページがありました。こうした情報については、市町村の防災無線やメール、学校などからも情報が発信されるかと思いますが、このページでは、時期ごとに分かれていますが、どこでこうした犯罪が発生した、不審者が出たなどが地図になっているので、パッと見てよくわかるなぁと有益性が高いように感じました。

171218_002

県のサイトですので、基本的には県が管轄しているものについての情報しか載っていないのだろうとは思いますが、それでも、「映画のロケ地」などいろんなページがあるので、自分にとってありがたい情報のページがないか、見てみてはいかがでしょうか。

« クリスマスツリー | トップページ | 建て方と陽当たり »