「カップヌードルナイス」はナイス!
週の後半は天気が悪かったですが、もろもろはかどって良かったです。
今日は金スマで、「既に亡くなって数年経つ料理研究家・小林かつ代さんの本が売れている」とのことから始まり、小林かつ代さんについて紹介していましたが、面白かったですね。「プロが伝授する手の込んだ料理ではなく、どんな人でも真似できる、主婦が簡単に作れる家庭料理」が小林かつ代さんの特徴とのことで、長男においしいものを食べさせたい、料理にも興味を持たせたいと思って頑張っている私としても、とても興味がわいたのでした。
話はインスタント食品に変わりますが、そういえば、以前からTVCMが気になっていた「カップヌードルナイス」を買ってみました。「呑んだ後にラーメンを食べたくなるが、脂質、糖質、カロリーを抑えてあるので『罪悪感ないス!』」というのがコンセプトのようですが、「意外とこってり」とか、CMで麵がつるっとしておいしそうなのが気になっていました。まあ、本当に作ったカップラーメンの麵でなく、CM用においしい状態の麵を使っているらしきCMはよく見ますので、その類なのだろうかとも思いましたが。
そうしたら、宣伝にたがわず、わりとこってりとしていて、しかも面もつるっとしておいしかったです!具として使われているキャベツのようなものがどうなのかなぁ?と思わないでもなかったですが。
昔から楽しんだお菓子「カール」が、東日本では販売しなくなると今日ニュースでやっていて残念でしたが、「カップヌードルナイス」は、今後は、味が増えてくれてもいいなぁと思ったのでした。
最近のコメント