高低差のある2項道路
今週の、茨城、栃木、福島、宮城などを中心とした集中豪雨、堤防の決壊による洪水は、とても深刻なものになってしまいました。あんなことが起こるのかととても驚きました。少しでも早く生活が落ち着くと良いですが・・・。
ところで今週は、年明けに着工を予定しているお宅の分筆の準備に立ち会ってきました。2項道路に面しているので後退が必要になりますが、敷地と道路との間に高低差があり、土留めを兼ねた構造物があるケースは初めてでした。建主様が既に行政と話をして下さっているのでとてもありがたい限りですが、高低差がある場合は、なるほどこう対処するのか・・・、と。
そして現在実施設計中。施工会社さんが決まっているので、そこの見学会に建主様と一緒にお邪魔しながら、使用材料やイメージなどの検討、共有を進めたりしています。
頑張ります!
ついでにですが、こちらの建主様のお話では、友人宅など、スリッパを出されることはあるけれど、スリッパを履かない家がほとんどとのことでした(笑)
最近のコメント