キッチンから左官・塗装
「A-BASE」は、2/28(土)、3/1(日)で完成見学会を行ないます。詳細はもう少しお待ち頂ければと思います。
さて、現場の方ですが、大工さんの工事も終わり、仕上工事が始まっています。前回の記事から少し時間が空いたので、いろいろありますが、その中からいくつか。
まずはキッチン、食器棚、キッチンカウンターの収納です。養生をしてしまっているのでよくわかりませんが、キッチンはシルバー色ステンレスのカッコイイ既製品です。建主様もとても喜んでいました。食器棚も養生してありますが、リビングからの見た目の統一感を重視して、既製品から造作に変更しました。カウンターの収納とともに、家具屋さんの仕事なので、さすがに細かくきれいに仕上がりそうです。
そしてもうひとつ、壁にへこみが作られています。これは、建主様のご希望により、一般的に目立ってあまりカッコ良くないエコキュートなどのリモコン類を、スッキリと壁に埋め込むための準備です。
そして最後。左官屋さんが、珪藻土の下地塗りから始めています。現在では、既に下地は全ての部分で終わりました。その他にも、塗装屋さんも入っていて、細かなところの確認などをしながら進めています。最初の写真の杉板天井は塗装したあとのものです。
ということで、現場では仕上が本格的に進んでいる一方で、まだ、建主様とともに検討中のところがいくつかあってバタバタやっています。大変な時期ですが、頑張ります!
最近のコメント