上棟式でいろいろと!
週末は冷たい雨も降って結構寒かったですね。今週は寒い日も増える予報のようで、季節が進むのを感じます。
というところで、「ボルダリングができる家」は、上棟式を行ないました。建主様、おめでとうございました!
建て方が終わって屋根にはルーフィングが敷かれた段階ですが、建主様にうかがったところ、まだ屋根には上がっていないとのことだったので、お子さんとともに上がって頂きました!ただお子さんは、高いところが楽しくてはしゃいでしまったり、ケガをすることがままあると聞くので、もちろん充分に注意して頂いて・・・。
実際に上がって頂くと、今までとは景色が違い、建主様もとても喜んでいらっしゃいました。もともとこちらのお宅は、「屋根から高崎まつりの花火が見たい」とのご要望も頂いていて、簡単に屋根に上がれるようにしてあります。ほぼ平屋のような家なので、屋根の面積も大きくて広々しています。屋根でいろいろなレクリエーションをすることをテーマにした家もあるわけで、そこまで徹底させているわけではありませんが、建主様やお子さんは、屋根に座ってくつろいだりもなさり、屋根でシートを広げてご飯を食べたり、寝転んで星を見たりできますねなど、楽しみも広がったようでした。
実際に景色を眺めてみると、高崎市役所の庁舎が見えたのはもちろん、私も気付いていなかったのですが、高崎の観音様まで見えて、これは高崎花火はバッチリ見えそうだなぁ!と、とてもうらやましく思ったのでした(笑)
そして、直会もして頂きました。私たち関係者にもいろいろとお気遣いを頂き、誠にありがとうございました!
最初はおっかなビックリだったお子さんも、最後の方では屋根の上で飛び跳ねたりまでしていました(苦笑) でも、本当に転げ落ちないように充分気を付けて頂くようお話して来ました。建主様の一番上のお子さんは、うちの子と同い年ということもあって、何度か遊んで頂いていてありがたく思っているのですが、「○○ちゃんの家、屋根に上がれるんだよ」とうちの子に言ったところ、「屋上じゃなくて!? え~、僕ものぼりたーい!!」と言っていたので、建主様、また今度宜しくお願いできれば幸いです!
ということで、いろいろと新たな発見もあった上棟式だったのでした。施工会社さんには、これからも安全には気を付けて、工事にあたって頂ければと思います。私も頑張ります!
※追記
その後建主様からご連絡を頂き、屋根の上、素敵で気持ち良かったとのこと!お子さんもとても喜んでいて、「わが家のこと、素敵!って思いました」とのことでした。嬉しい限りです!が、工事はまだまだこれからですので、お気付きの点などはドンドンご連絡頂ければと思います!
最近のコメント