スキップフロア
天気予報が当たり、週末から、今までの残暑がウソのように、比較的過ごしやすい陽気になりました。
そういえば、先日WEBサイトからお問い合わせ頂いた方で、連絡用に携帯電話のアドレスをお知らせ頂きましたが、アドレスが誤っていたかPCからのメールを受信拒否設定なさっているのかで、こちらからのメールが届かないことがありました。お心当たりの方は、必要あれば他の方法でご連絡頂くなど、宜しくお願いいたします。
それと、祝・前橋育英優勝!本当に良かったなと思います。前橋市内で、優勝ののぼりなども見掛けました。
さて「高崎の家」は、ゆっくりですが進んでいます。工期もゆとりがあるわけではないので、大工さんもほどんど夏休みなしでやってくれていました。
こちらの家は、それほど目立たない印象ですが、一部スキップフロアになっています(これもスキップフロアと呼んで良いのだと思うのですが・・・)。1階と2階の間の高さに床があるということです。
スキップフロアの狙いは場合によりいくつかありますが、この家においては、メインの1階にいる家族とのコミュニケーションが図りやすい空間とすること、そして、高低差によって、空間の表情がさらに豊かになるとの面があります。
空間の骨組みは出来上がってきたので、かなり雰囲気がわかるようになって来ました。楽しみです!
最近のコメント