満開サルスベリと庭雑記
今週で8月も終わりです。何だか残念です(笑)でも今日あたりは、残暑が復活するようで。
さて、庭のサルスベリですが、今年は何だか勢いが良い気がします。
今から1週間ほど前の写真がこれです。かなりモサモサしていて、花がたくさんついています。春先の枝の剪定が甘かったわけでもないと思うのですが、他で見掛けるサルスベリに比べても何だかヴォリューム満点な気がします(笑)
もう少し花に寄ってみるとこんな感じです。奥行き感あります。
そして今年は、サルスベリの皮がむけました。前回は何年前だったっけなぁ~?
事務所の打合せ室からも、サルスベリがよく見えます。季節の変化がよくわかりますし、気持ちも安らぎます。
な~んて思っていたらとある日、熱い視線を感じるのでふと目をやってみると、黒猫がこちらをじ~っと見ていました(苦笑) その後特に悪いことがあったとかはないようです(笑)
それと、庭の草むしりをしていたら、カニを発見しました!近所に川があるなどではないのに、一体どころから来たのでしょう?珍客の来訪に、思わず写真を撮ってしまいました。
そんな今夏の庭でした。
最近のコメント