« 「無料プランニング」と新たな敷地 | トップページ | 「夕涼みの家」ミニ見学会“夏” を開催します »

2012年7月 4日 (水)

キッチンハウス

先日、現在基本設計中の建主様と、
藤岡にあるキッチンハウスのショールームへ行ってきました。

120703_015

キッチンハウスは知られる通り、ハイグレード国産キッチンメーカーのひとつ。
以前から藤岡にショールームがあるのは知っていましたが、
なかなか縁が無くて、行くのは今回が初めてでした。

建主様は既に一度(?)来られていて、
基本設計の方向性がある程度見えて来たので設計者と一緒にというのと、
全体予算を把握するのにも役立つように、
とりあえずの希望プランでの見積を出してもらうべく打合せをして来ました。
基本設計段階ではありますが、某施工会社さんにお願いして、
定価ではなく、実勢の見積を出してもらうことにしています。

奥様のご希望を、キッチンハウスの担当の方と一緒に私もうかがいながら、
私の方からは、特に現時点での建物やインテリアの雰囲気に合うようにとの、
デザイン面でのアドバイスをしていきます。
でも逆に、キッチンを見ながら、他のインテリアを微調整したりと、
両方を同時に考えることで、さらに洗練されて、
より良いものになって行きます。

料理が大好きな建主の奥様なので、
最初は海外メーカーも含めて検討し、徐々に絞り込んでいるご様子。
まだキッチンハウスでと決まっているわけではありませんが、
実物が県内で見られるというのもメリットのひとつです。
既にかなり検討が進んでいる奥様でも、
仕様では迷う部分ももちろん多いようでしたが、
自分の希望の入れ方と、プロの意見の取り入れ方の
バランスが絶妙な印象でしたし、
担当の方も話しやすく丁寧で、楽しく打合せさせて頂きました。

かなりカッコ良く組めたので(笑)、
今後はデザイン、メンテのしやすさや耐久性も含めての使い勝手、
そしてコストのバランスを考えながら内容を詰めて行くことになりそうです。

もう一組、キッチンハウスのキッチンを入れる予定の建主様がいらっしゃって、
打合せ日が急きょ決まったので、近日中に再度うかがうことになりました。
またまた頑張ります。

キッチンハウスは、比較的リーズナブルな価格の商品も出しているそうなので、
せっかくの家づくり、一度足を運んでみるのも良いかと思いました。

« 「無料プランニング」と新たな敷地 | トップページ | 「夕涼みの家」ミニ見学会“夏” を開催します »