4月になりました
4月になりました。新年度のスタートです!
普段の仕事では、年度の変わり目を意識することもあまりないのですが、
子どもは学年が上がるので、そうしたところではやはり新鮮です。
今日は台風以上の爆弾低気圧が通過するとの予報で、
しかも、ちょうど打合せのある夜くらいがピークだと言うので
ビビっていたものの、群馬あたりは?思ったよりはひどくなくて良かったですが、
雨がやんだ後の深夜の風の方が結構すごいです。
さて、週末にちょうど時間と天気があったので、
恒例の芝の手入れを始めました。
今年は今までになく、上の写真のような雑草が多かった気がします。
おそらくスズメノカタビラだと思うのですが、
ある程度大きくなると抜くのも簡単ですが、
小さくて、しかも踏み固められた部分のものは、
抜くのに若干苦労しました。
以前にも書きましたが、去年は目土を入れないというサイトを参考に
したせいか芝の成長が悪かったので、今年は頑張りました。
エアレーションも、普段より細かくやりました。腰が痛かったです(苦笑)
子どもも休みだったので庭で遊んだり手伝ってくれたりしていましたが、
せっかく開けた穴に、出てきた土をそのまま戻したり、
重たい目土の袋を一緒に持つと言うのでやってみると、
姿勢が低くなるのでかえって大変なだけだったり、
しまいには、庭の不要物をかき集めてごはんを作ったと言い、
(タワシがから揚げ、雑草が野菜だそうで、
シャベルがスプーンらしいです・・・)
いちいち呼ばれて、行かないと怒るしで、
良い感じで邪魔されてしまいました(苦笑)
余談ですが、某お店で芝の目土を買おうとしたら、
水気が混じったのか中身の一部が緑色になっていて、
聞いたらコケではないかということで、
「ちょっと危ないかもなぁ、でも安くしときますよ!」と言われました。
買わんわ!(笑)
肥料もバッチリやりました。
農家の方々など、「丹精込めて育てる」なんて言いますが、
今年は自分も、「元気に育て~」と念じながらやりました(笑)
さて、効果はいかに?
近所の畑には、ホトケノザがたくさん咲いていました。
秋間梅林も、開花が遅かったので今週末まで梅林祭りのようです。
最近のコメント