« クロス・外部給排水 | トップページ | 雪と照明 »

2012年1月19日 (木)

無印良品でカーテン選び

先日、東京にいる学生時代の同期というか先輩というかから数年ぶりに連絡が来て、外壁を検討中とのこと。うちのウェブサイトを見て、いくつかの完成した建物がみたいということだったので調整して、今日見てもらいました。何某かのお役に立てばいいのですが。

ところで今日の上毛新聞の一面に、県の住宅マスタープランの記事があり、2020年度までに住宅の耐震化率を90%(10年度で74.8%)に引き上げるべく、耐震診断や耐震改修を促進するとありました。とても良いことだと思います。当事務所でも先日、耐震改修案件に着手しましたので、またブログでもご紹介できればと思います。

120119_005_2

さて前段が長くなりましたが、「S-HOUSE」のカーテンを選びに無印良品に行ってきました。こちらのお宅では、故あって無印良品の製品を中心に検討しています(サイズの問題などで採用されていない家具などもありますが)。今までの建主様の中でも、無印良品のカーテンを使った方もいらっしゃいましたが、自分で選んでご提案するのは初めてで、ラインナップが良くわかりました。ブラインドやロールスクリーンなどもありました。良い雰囲気に仕上がれば良いなと思います!

2/4(土)、5(日)が完成見学会になる予定です。見学をご希望の方はメールなどでご連絡頂ければ幸いです。

« クロス・外部給排水 | トップページ | 雪と照明 »