塀など
2011/9/11がありました。
大震災から半年、そして9.11からも10年がたちました・・・。
あまりの衝撃に、勤務先でもみんなで小さなテレビに釘付けとなり、
仕事にならなかったのが思い起こされます。
みなさんの10年前は?
さて、「K-HOUSE」の外構がだいぶ進んできました。
写真は先週の様子ですが、フェンスも一部仕上り、プレハブ物置も組み立て中、
カーポートのRC床もできて、きちんと駐車できるようになり、
そして新たに、RCの門袖や塀も始まっていました!
庭の部分のフェンスの基礎もできて土が入ったので、
庭の雰囲気も見えてきました。
(カメラのレンズに埃が入ってしまい、画質が悪くてすみません)
雑誌などで見るステキな庭の家と、実際のメンテとの間で
建主様もお悩みのようでしたが、芝の庭になる予定です。
庭の手入れは、大変な面もありますが、
かえ難い楽しみもたくさんあるので、
無理なく自然に、生活の中へ組み込んで行って頂けると良いなと思います。
またまた建主様と行き会えずに残念でしたが、
ブログを見て下さった建主様から、
とても気に入って住んでいる旨のメールも頂き、ひと安心です。
ありがとうございました!
また宜しくお願いいたしまーす!
最近のコメント