クーラー付き建築士試験
先日、二級建築士の試験監督をしてきました。
建築士の学科試験は、一、二級、木造ともに7月であるにもかかわらず、
群馬では、試験会場がずっと高校の教室であったために
エアコンがありませんでした。
そのため県内の建築士は誰でも、暑い中をタオルでしたたる汗をぬぐい、
飲み物を用意し、など暑さ対策も含めて試験に臨んだものでした。
それが今年から、建築士会としても念願の?、
エアコン付きの会場に変わりました。
まさかこの節電の折、せっかくのクーラー付き会場なのに
クーラーを入れないなんてことなっていないかと心配しましたが大丈夫でした。
もちろん試験監督も、今までに比べると全然快適でしたが、
受験生の方は、もちろんすごく良かったろうなぁと思います。
エアコンの効果もあって、みなさんに良い結果が出ていれば良いなと思います。
最近のコメント