鉄骨庇 その2
暑いです!熱中症に気をつけながら節電しています。
新しいプランがなかなかまとまらずに苦労しましたが、
ようやく見通しが立ってホッとひと息なので、ブログ更新です。
たまたま重なってしまって、まだまだお時間を頂いてしまっている仕事が多くて
大変申し訳ないところですが、引き続き頑張って行きますので
宜しくお願い申し上げます!
さて事務所のリフォームですが、先週末に鉄骨庇を据え付けました。
道が狭いので、いちばん小さいラフタークレーンです。
何だかとても大げさな工事みたいな印象で、
ちょっぴり恥ずかしい感じでした(苦笑)
ご近所のみなさま、ご面倒をお掛けしました。
みなさんとても親切で、うちの子をクレーンの運転席に乗せてくれました。
「ジューキーズ」ということでとても喜んでいました。
庇もいろいろ工夫して無事にセットしてもらうことができましたし、
ありがとうございました!
ミーティングルームの室内もまだまだですが、最低限の用意はできたので、
週明けから、打合せなどなどに使い始めています。
建築の雑誌などもたくさんありますので、
お気軽にお出掛け頂ければと思います。
思った以上に居心地が良かったので、この部屋で仕事したりもしています。
まだまだいろいろセットせねばです。
ひと部屋リフォームしただけですが、気分が一新するのはもちろん、
あーしたい、こーしたいがいろいろできて、
仕事のみならず、何だか趣味やライフスタイルも
少し変わりそうな予感がしています。
こうした気持ちになる建主様も多いのだろうなぁと思いますし、
建築の持つ力を改めて認識しているところです。
最近のコメント