保育園の展示会
土曜日に、子供が通っている保育園の展示会というのに出掛けました。去年は行き損ねたので初めてです。
各学年の子供たちが、保育園の普段の生活の中で描いた絵や工作などが、子供ひとり当たり4、5点くらいでしょうか展示されていて、とても楽しく見て来ました。うちの子のも、今はまだ宇宙人の作品みたいなもので、何を描いたのか先生がメモを付してくれていました。(ちなみに上は節分の時の絵で、赤鬼と青鬼とかだそうです)
来年くらいには何の絵かわかるくらいにはなるらしいなぁと、ひとつ上の学年の子の作品を見て思いました。最近は、家でのお絵かきにあまり付き合ってあげられていなかったので、また遊んであげようと思います。
帰りに鉄棒をするというので見ていたら、鉄棒の上に体を乗せてあげると、前回りができるようになっていました。腕の力が少し付いてきたみたいです。
最近のコメント