« 盛土 | トップページ | 打合せ準備 »

2011年1月30日 (日)

地デジか!など

先週は、インフルもどきが治ったと思ったら何度となくぶり返し、タミフルを飲んでも一向に良くならず、やっかいな一週間でした。タミフルが効かないということは単なる風邪?

そんなこともあってこの土日はフルで仕事でしたが、何とか片が付きました。他の仕事との兼ね合いをみながら鉄骨造の建物の図面を描いていましたが、木造、鉄骨造、RC造など、違った構造の建物の図面を描いていると、何となく頭が柔らかくなってアイデアが浮かぶことがままあります(笑)

110130_012

それはさておき、もう先々週のことになってしまいましたが、わが家にもようやく地デジテレビが来ました!去年11月末のエコポイント減額前の駈け込み時期だったので、納品までひと月半以上待たされました。別に欲しかったわけではなく、たまたま安くなっていたので買ったLEDモデルですが、それもあってか、さすがに今までのテレビと比べるときれいだな~と感じます。すぐに慣れてしまうと思いますが・・・。初日は人の顔のシワなどが気になりましたが、特にCGやテロップなど、人が作ったものがとてもきれい。「白」もきれいです。サッカーのアジアカップも、きれいな映像で観られました!

HDD付きブルーレイレコーダを先行して買いましたが、ブルーレイが地デジ対応なら、テレビはアナログのままでも良いことを初めて知りました。どうもリンク具合がイマイチですが、まあこんなもんらしい・・・。でも気軽に予約ができるようになったので、今までは観られなければあきらめていた番組など、いろいろ撮っています。最近は「アメトーーク!」の時間帯や「お願いランキング」のあたりが楽しいでっす!

もう2月になります。寒さもそろそろやわらぐ予報らしいですし、ますます頑張って行こうと思います。

« 盛土 | トップページ | 打合せ準備 »