今年最後も子供日記
あれよあれよという間に大晦日になってしまいました。
前回のブログアップ以降も、前橋のコートハウスの外構がきれいに仕上がっていたり、K-HOUSEに土が入り始めたり、その他の仕事や忘年会などブログネタにはことかかなかったのですが、仕事と年末の雑用でバタバタしきってしまいました。今年の大掃除ははしょりがちですが何とか終えました。
そういえば去年の最後のブログは子供のことでした。ここしばらく仕事ネタに押されて書けていなかったので、今年も最後に子供について書いておこうと思います。
「今年最後の子供日記 2009.12.30」
年末で3歳5ヵ月になりました。振り返ると1年前は「バイキンマンが言えるようになった」とかだったようなので、とても懐かしいです。今はようやくな感はありますが、結構きちんと文章で話すようになりました。「パパ、お店屋さんのところでお茶買ってきて!」などなど。トイレはしばらく前からひとりでしてくれますが、照明のスイッチに手が届かないので、夜はずっと照明をつけたままにしています。が、私がそれを忘れてスイッチを切ってしまうことがままあって、そんなときは決まって「パパ~、またトイレの電気消したな~!? 消しちゃダメって言ったでしょ! せっかくだったのに~、もう~!!」と言って怒っています。基本的にはママの言うことのマネなのですが、何が「せっかくだった」のかわかりません(苦笑) 「お店屋さんのところ」という表現や、「自分がやる!」というのを「自分からやる!」と言ったり、それっぽいけど、使い方が違うなぁというのももちろんたくさんあります。でもそれも新鮮で楽しいです。
それと、どの子もそうだと思いますがCMはもともと好きで、「お値段以上ニトリ!」、「やる気わくわくワークマン!」や、それに「カルビー!」などのいわゆる「サウンドロゴ」など、音楽と一体になっていて目立つ部分をよく口にします。今年は街でお店を見つけては「あれな~に~!?」と質問して、名前をおぼえて言うのが楽しいみたいでした。セブンイレブン、ほっともっと、ベイシア、緑カインズ、すき家の牛丼などなどです。何かもっと別の物の名前に興味を持ってもらいたいなとも思うのですが、やはり子供にとっては、色鮮やかで夜にはキラキラ光ってとても惹かれる存在なのだろうなと思いました。それと今年目立ったのが「撮影したビデオを見る」のにはまっていたことです。これもどこのお子さんでもそうらしいですが、自分がうつっているものでもそうでなくても、ホントに良く見ていたなぁと思います。アンパンマンのDVDも、相変わらずよく見ています。
体の動きの方も相変わらず活発です。というか、例えば買い物に行ったときなど、親の言うことを聞いてついてくるようなことが全くなく、親は未だにとても大変です。お店には、おとなしく親御さんと一緒に買い物をしている子も見かけるのですが、うらやましいです。でも腕の力とか、肝心のところでイマイチのようなので、来年は体力・筋力をつけることを意識しながら遊んであげようかと思っています。冒頭の写真は、安中市松井田町の「峠の湯」での写真ですが、重りとしておいてあったレンガをステージにみたてて踊りまくっていました。保育園の発表会でも先生にほめられて、歌や踊りは好きみたいです。
健康面では、一度高熱で夜中に救急病院まで連れて行ったこと、そして年の途中に「痛い」という言葉を言えるようになって、ご飯を食べた後に初めて「おなか痛い」と言われたときにはちょっとあたふたしました。それ以外は、ちょくちょく風邪はひきましたが、大事に至らず過ごせたと思います。ただそういえばつい先日、テーブルのすごく丸い角なのに、転んで頭をしこたまぶつけたらしく、直径3㎝×高さ5㎜くらいのたんこぶができて、その後ずっと大泣きいたので気にかかりました。
それと3歳になったので「知育」を買ってみました。アンパンマンのあいうえお教室の機能がシンプルなものです。最初は喜んでやっていましたが、じきに飽きたみたいです。この先心配です(苦笑) でもたまにやっていて、少しずつ上達しているようです。
さて、今年最後の子供の様子はこんなところかなと思います。
今年もたくさんのみなさまのおかげで、無事に新しい年を迎えられそうです。仕事でも、とても素晴らしい建主様や関係のみなさまに恵まれて、本当に実り豊かな1年だったと思います。そして、こんなつたないブログですが1年間お付き合い頂き、あわせて御礼申し上げます!しばらく前からの懸案だったWEBサイトのリニューアルも、最低限は終えることができました。せっかくきれいな写真を頂いているものもあるので、近日中にどんどん追加したいと思っています。
来年は私も、仕事でもあらたな取り組みを始める予定もありますので、ますますご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。かなり寒い年末年始のようですが、体調など崩されませんよう、そして来年もみなさまにとって良い年でありますようお祈り申し上げます。
なお当事務所は、年明けは1/5(水)より業務を開始いたします。
最近のコメント