« 「高崎の黒い家」完成見学会を開催します | トップページ | ご来場ありがとうございました! »

2009年11月26日 (木)

完成見学会2日前

「高崎の黒い家」の完成見学会が2日後にせまりました。

施工をされている関工務所さんのご厚意で、本日の上毛新聞すみか倶楽部や今月号のパリッシュに、見学会の告知をして頂いています。ありがとうございます。

ですが、現場はまだバタバタと仕上工事をしていて、見学会以降に少し工事が残りそうです。監督さん、職人さん方、遅くまで大変お疲れ様です。インフルエンザが流行っているので、体調など崩されませんよう・・・。

091126_0562今日、ようやく照明が点灯されました。写真のような感じです。コンデジなので、あまりよくわからないですが。Hさーん、例の照明、「ぼわ~ん」としてましたよー!

さて、SE構法は、株式会社NCNという会社が、構造計算を含めて材料やノウハウを提供してくれます。私たち設計者は、NCN主催の設計者向け講習を受けると「SE構法登録建築士」という資格(?)をもらえます。登録建築士でなくてもSE構法の設計はできますが、講習を受けておくと、SE構法の特徴が良くわかって設計しやすくなります。

そういえば、ずいぶん前にこの講習会についてブログで書いたので、掘り起こしてみました↓

2008/3/5記事

« 「高崎の黒い家」完成見学会を開催します | トップページ | ご来場ありがとうございました! »