桜山小学校見学会
建築士会高崎青年部で、高崎市立桜山小学校の見学会があったので参加してきました。現在の青年部長さんが関係者なのでセッティングしてくれました。著名な建築家の先生の設計なので、以前からとても楽しみにしていました。
写真の外観もそうですが、内部もモノトーンでまとめられ、一見、とても小学校とは思えないようなカッコ良いつくりになっていました。高崎市が設計プロポーザルを行なって選ばれた作品だそうです。
またソフトとしては、オープンプランの教室配置になっているのが特徴だそうです。各教室にほとんど間仕切壁がありません。私たちが教育を受けていた頃の「長い廊下があって、それに沿って同じ向きに教室が配置される」のとは全く異なる風景でした。
建築の専門誌などでは語られない逸話などもたくさん聞けて、とても有意義だったと思います。見学会の準備をして下さったみなさま、大変ありがとうございました。
最近のコメント