« 上棟式を行ないました | トップページ | 飲み会をしてきました »

2009年8月 8日 (土)

夏休みは伊豆

090801_078 今年は仕事の関係で、少し早めに夏休みを取って、家族で伊豆に行ってきました。伊豆は家内の父方のお墓があるので、数年に一度、墓参りを兼ねて行っていますが、子供が生まれてからは初めてです。もうすぐ2歳になるので、そろそろ遠出も大丈夫かな?ということで出掛けてみました。それでもやはり、往復の道中は休憩をこまめに挟んだので、かなり時間がかかりました。

数日前から台風が近づいていて海水浴は半分あきらめていましたが、何とか台風が過ぎ去って、当日は快晴でした。でも台風の残りの風が強くて。

今回一番気になっていたのは、子供を海に入れてみてどうかな?ということでした。私自身、多分5、6歳の頃に初めて海水浴に連れていってもらいましたが、波や、ドス黒い海が怖くて、あまり海に入れなかった記憶があるので。

090801_141 うちの子は、ほんの最初こそ、いつもと違う環境に戸惑っているようでしたが、すぐに慣れて海を楽しんでいました。場所は白浜で、海はとても澄んでいてキレイです。多分子供の記憶には残らないと思いますが、初めての海水浴を楽しんでくれているかな?と思いました。自分としては、海水浴恒例の「海岸でビールガブ飲み&爆睡」が、子守のためにできなかったのが残念ですが、子供がもっと大きくなって手がかからなくなったら復活したいなと思います。

白浜で泊まるときは、「ここ!」という民宿を決めてあって、今年も何とか予約が取れました。というか、宿泊の予約状況から、夏休みを決めたというのが正直なところですが。民宿らしい手作りの料理、特に味噌汁がおいしくて、ここに決めています。数年ぶりに来たら、女将さんみたいな人の娘さんに子供ができていて、ちょうどうちの子と同い年とのことでした。まだ子供同士で遊ぶほどの年齢ではありませんが、お母さんにも、うちの子供のことで、いろいろ気を使って頂きました。(超余談ですが、ちょうど伊豆でのテレビで○○ピーのニュースを見ました。でも、そんなの全く気にせず、非日常の生活を送っていました)

最終日に墓参りをして帰路につきました。海ナシの県民だからなおさらでしょうか、やはり海水浴はとてもリフレッシュになります。 

« 上棟式を行ないました | トップページ | 飲み会をしてきました »