« 資金計画づくり | トップページ | 2度目の鯉のぼり »

2009年4月 3日 (金)

ラジオ高崎「楽しい家づくり!」収録

Img_1181816_26311656_1 昨年、建築士会の住宅設計コンペでお世話になったことをきっかけに、ラジオ高崎さんのご厚意で、群馬建築士会青年委員会のメンバーが交代でしゃべる、「群馬建築士会×ラジオ高崎 『群馬建築士会の楽しい家づくり!』」との番組を半年間、計6回放送して頂ける企画が実現し、先日、初回放送分の収録に立ち会ってきました。

建築士会会員として、しっかりした話の内容にした方が良いとのこともあり、勉強会として、青年委員会で事前に話の大筋を話し合って収録に望んで頂きました。トップバッターは、前青年委員長の上原さんです。

収録前に、パーソナリティの田野内さんと簡単に打合せし、こちらとして話してみたい内容を伝えてました。わずか30分ほどの打合せでしたが、田野内さんはすぐに内容を理解してくれて、収録本番では、適宜質問や、話の流れを作ってくれます。さすがプロです!

そして、最初の放送なので、番組の冒頭で、具体的に何という名前かは忘れてしまったのですが、要は「オープニングコール」のようなものも収録しました。田野内さんが「群馬建築士会の・・・」と言った後に、上原さんが「楽しい家づくり!」と叫ぶ、というものになりました。へぇ~という感じです。

無事に初回収録が済みました。今後も5回の放送が控えています。ラジオ高崎は高崎支部エリアのミニFM局なので、高崎支部として、いろいろ調整など、頑張って行きたいと思います。

« 資金計画づくり | トップページ | 2度目の鯉のぼり »